物保険・・・・・・・・・車両保険
人保険・・・・・・・・・搭乗者傷害、自損事故
賠償責任保険・・・対人賠償、対物賠償
損害保険料控除→対象・・・・・傷害保険
→対象外・・・自賠責保険、自動車保険
財形貯蓄に関して
一般財形・・・目的指定なし
住宅財形・・・差益に対して非課税、550万円まで
年金財形・・・差益に対して非課税、550万円まで
これくらいあれば大丈夫でしょうか?
いくらやっても足りない気がしてしょうがない・・・;;

にほんブログ村
大学院生です^^ もう就職は決まったので就職に向けていろいろな資格とかの勉強をしていきたいなと思ってます☆ 進行状況や新しく知ったことについて、日記として書いていこうと思います^^ FP、簿記、公務員などなど・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿