2009年9月20日日曜日

公務員 国家一種試験科目

大卒程度の国家一種の試験科目で
どんな科目があるのかについて書いてみます。

受験資格は大学卒業程度。
行政、法律、経済以外の区分は専門性が高いものなので
詳しく試験科目を知りたい方、詳しい問題数を知りたい方は
国家公務員試験採用情報ナビと人事院を御覧ください。
募集要項・採用情報も国家公務員試験採用情報ナビと人事院で。


国家一種 教養試験

   必修(25問)・・・時事、判断数理、数的推理、空間判断、資料解釈、文章理解
   選択(30問中20問)・・・自然科学、人文科学、社会科学


国家一種 専門試験(多肢選択肢)

   行政→必修(40問)・・・政治学、国際関係、憲法、行政法、
              民法、経済学、財政学
      選択(30問中10問)・・・政治学と行政学、行政学と経済政策、
                 国際関係と国際法

   法律→必修(40問)・・・憲法、行政法、民法、経済学、財政学
      選択(30問中10問)・・・商法、刑法、労働法、国際法

   経済→必修(40問)・・・経済理論、財政学、経済政策、
              経済事情、憲法、民法
      選択(30問中10問)・・・経済史、経済事情、国際経済学、
                 統計学、計量統計学、経営学

   人間科学Ⅰ(心理系)

   人間科学Ⅱ(教育・福祉・社会系)

   理工Ⅰ(一般工学系)

   理工Ⅱ(数理科学系)

   理工Ⅲ(物理・地球科学系)

   理工Ⅳ(化学・生物・薬学系)

   農学Ⅰ(農業化学系)

   農学Ⅱ(農業工学系)

   農学Ⅲ(森林・自然環境系)

   農学Ⅳ(水産系)


国家一種 専門試験(記述式)

   行政・・・(次から3題)政治学、行政学、憲法、国際関係、公共政策

   法律・・・(次から3題)憲法、行政法、民法、国際法、公共政策

   経済・・・経済理論、(次から2題)財政学、経済政策、公共政策

   人間科学Ⅰ(心理系)

   人間科学Ⅱ(教育・福祉・社会系)

   理工Ⅰ(一般工学系)

   理工Ⅱ(数理科学系)

   理工Ⅲ(物理・地球科学系)

   理工Ⅳ(化学・生物・薬学系)

   農学Ⅰ(農業化学系)

   農学Ⅱ(農業工学系)

   農学Ⅲ(森林・自然環境系)

   農学Ⅳ(水産系)


一次試験は教養試験と専門試験(多肢選択肢)、
二次試験は専門試験(記述式)と面接試験です。

基本的には全部の平均で6割くらい取れれば、まぁ合格すると思います。


ですがこれとは別に一次試験後には官庁訪問がありまして
官庁(法務省や財務省など)に面接に行って、
自分が働きたい省庁において内定をもらわなければなりません。

合格しても内定が無ければ採用にはなりませんし、
内定をもらっても不合格なら採用になりません。

また、合格して内定をもらっていても、
試験の点数が低ければ採用とならないこともあります。

結果的に、全体で7割ちょっととる必要があるのではないかと。

複雑ですね(^^;)

国家二種試験科目
国家三種試験科目
国税専門官試験科目
労働基準監督官試験科目


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿