2009年11月18日水曜日

公務員 専門試験 財政学

国家二種・地方上級程度(受験資格は大卒程度)専門試験

財政学について


財政学は国家二種では選択の大問で経済事情と一緒にして1問、
国税専門官では選択の大問として1問、
地方上級ではだいたい2問程度出題されます。

財政学も暗記科目ですが、他の科目とはちょっと変わっていて、
経済学と被る部分や時事問題と被る部分が少なくありません。

国家二種や国税専門官では財政学ならではのキーワードも出題されることもありますが、
地方上級では経済原論の知識で対応できるか、
時事問題ともとれる問題が多い傾向があるように思います。

そこで勉強法ですが、まずはどこを受ける人でも
経済学と時事問題は解かないといけないことになると思うので、
これをやった上で年明けから財政学特有の勉強がいいのではないかと。

もしくは経済学をやった上で時事と財政学を年明けから同時進行で。

というのも、財政学は時事が大きく関わってくる科目なので、
問題集を解くにも最新版の問題集でないと本番で使えない勉強になるのです。
そして最新版は年明けの1月か2月くらいに出版されるように思うからです。

財政学は勉強を始める時期が遅くなりがちなので充分な準備が難しいですが、
他の重なりのある科目で財政学に関する基礎知識をつけておけば
少ない時間でもしっかりと対策して受験に臨むことができると思います。

財政学の問題集や過去問はあまり見つからなかったので
財政学受験者ならみんな持ってるだろうという一番オーソドックスなものを。

スーパー過去問2
財政学第4次改訂版

さっきも書きましたが、
参考書や問題集は最新版かどうかを確認してから買うように気をつけてください。
そしてそれまでの準備をして財政学の勉強に入れば
国家二種と国税専門官は合格点がとれるのではないかと思います。
地方は思い切って財政学の勉強はしないというのもありかと・・・
そのぶん経済学と時事の勉強を他の人以上にしないといけませんが。
受験希望にそった勉強法で。

公務員 教養試験 (時事問題)
国家二種試験科目
国税専門官試験科目
地方公務員試験科目



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿